シャインマスカット・ブラックシャインマスカット・レッドシャインマスカット⇒

白ぶどうとマスカットの違いは? シャインマスカットは白ぶどう?

当ページのリンクには広告が含まれています。

白ぶどうとマスカットの違いは

  • 白ぶどう・・・白ワインの原料となるぶどう
  • マスカット・・・マスカット臭のするぶどうで色は緑から黒までさまざま

という違いがあって、必ずしも白ぶどう=マスカットではありません。

そしてシャインマスカットはワインの原料にもなっているので白ぶどうでありマスカットでもあると言えます。

ちょっとややこしいですが詳しくみていきましょう。

あわせて読みたい
ぶどう高級ランキング! シャインマスカットより高級なのは? ぶどうにはたくさんの品種がありますよね。 その中でもひときわ高級なぶどうをランキング形式でご紹介していきます。 シャインマスカットよりも高級なぶどうもたくさん...
目次

白ぶどうとマスカットの違いとは?

白ぶどうとマスカットはカテゴリーが違います。

イメージとしてはこの図のような感じです。

白ぶどうはマスカットとは違いますが、白ぶどうの中にマスカットと呼ばれるものもあります。

白ぶどう・・・果皮が緑色で白ワイン(白葡萄酒)の原料になるぶどう
マスカット・・・ぶどうの品種 白だけでなく黒い色のものまでさまざま

白ぶどうの品種

白ぶどうとは白ワインの原料になっているぶどうなので外国のブドウがほとんどです。

  • シャルドネ
  • ソーヴィニヨンブラン
  • リースリング
  • セミヨン
  • ヴィオニエ
  • マスカット・オブ・アレキサンドリア
  • ミュスカデ
  • マカデオ

    ほか多数

(引用:キリンHP

シャルドネやソーヴィニヨンなどは、ワインのことに詳しくない人でも一度は聞いたことのある名前なのではないでしょうか。

こうやって見ると、スーパーでは見かけたことの無いぶどうの名前が多いですね。

マスカットの品種

日本で「マスカット」というと「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を指すことが多いです。

シャインマスカットもマスカットです

そして人気のシャインマスカットはマスカットと多品種の交雑種ですが、マスカットと呼ばれています。

  • マスカット・オブ・アレキサンドリア
  • ローデ・ハネポート
  • ネオマスカット
  • 甲斐路(かいじ)
  • マスカット甲府
  • シャインマスカット
  • マスカット・ベリーA
  • ニューヨークマスカット

    ほか多数

マスカットから派生した品種(マスカットとほかのぶどうを掛け合わせた交雑種)もマスカットと呼ばれています。

シャインマスカットは白ぶどう?

シャインマスカットのワインも作られているので、シャインマスカットも白ぶどうの1つです。

ベイシア楽天市場店
¥4,620 (2025/05/16 11:44時点 | 楽天市場調べ)

白ぶどうとマスカットには厳密な違いはありますが、今の日本では「マスカット=白ぶどう」という認識の方が多いのではないでしょうか。

そして「マスカット=白ぶどう」というのも間違いではなさそうです。

あわせて読みたい
グリーンシードレスグレープとシャインマスカットの違い コストコグリーンシードレスグレープはアメリカ産のグリーンシードレスというぶどうで、シャインマスカットは日本で生産されているぶどうです。 この2つは似ているよう...
あわせて読みたい
ぶどう高級ランキング! シャインマスカットより高級なのは? ぶどうにはたくさんの品種がありますよね。 その中でもひときわ高級なぶどうをランキング形式でご紹介していきます。 シャインマスカットよりも高級なぶどうもたくさん...
あわせて読みたい
マスカットとシャインマスカットとぶどうの違い マスカットというのは日本では「マスカット・オブ・アレキサンドリア」という種類のぶどうのことを言います。 そしてシャインマスカットは「シャインマスカット」という...
あわせて読みたい
白ぶどうジュースの作り方 緑~黄色のぶどうを使います 白ぶどうジュースの作り方は、緑色~黄色のぶどうを使ってミキサーにかけたり鍋で煮たりといった方法があります。 紫や黒、赤い色をしたぶどうを使うと白ぶどうジュース...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

花粉対策に今話題の柑橘じゃばらを試してみませんか?

じゃばらは和歌山県の有田ミカンの産地で生産されている柑橘で、果汁が花粉の症状を和らげてくれると感じる人が多いそうです。

少しでも緩和されるとうれしいですよね。

ジュース、ジャムなどお好みのものを選べるところも魅力的です。

ぜひ試してみてくださいね。

\つらい花粉対策に/

のどのうるおいにも

この記事を書いた人

似ている果物を食べ比べてどっちがおいしい?という素朴な疑問を解決しています
愛媛では手に入りにくい果物が多いのが悩みです

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次