ももこ– Author –

似ている果物を食べ比べてどっちがおいしい?という素朴な疑問を解決しています
愛媛では手に入りにくい果物が多いのが悩みです
-
マスカットじゃない緑のぶどうは?
「マスカットじゃない緑のぶどう」とは「マスカット・オブ・アレキサンドリア」以外の緑色のぶどう(白ぶどう)すべてを指します。 つまり、マスカットとは「マスカット... -
シャインマスカットの次に来るぶどうは?
シャインマスカットの次に来るぶどうといえばクイーンルージュと言われていますが、シャインマスカットほどの大ヒットぶどうが誕生するのはかなり難しいと思われます。 ... -
ぶどう高級ランキング! シャインマスカットより高級なのは?
ぶどうにはたくさんの品種がありますよね。 その中でもひときわ高級なぶどうをランキング形式でご紹介していきます。 シャインマスカットよりも高級なぶどうもたくさん... -
紅秀峰と佐藤錦 どっちが高い?特徴の違いやどっちが美味しいのかをレビュー
紅秀峰と佐藤錦はどっちが高いかというと2025年現在では値段はそんなに変わりません。 紅秀峰と佐藤錦は店頭に並ぶ時期が微妙にずれているので、同時に見かけることはほ... -
紅秀峰の読み方はべにしゅうほう 値段や特徴をレビュー
紅秀峰(べにしゅうほう)は比較的新しい種類のさくらんぼで、佐藤錦と並んで近年人気急上昇中です。 そんな紅秀峰の値段や特徴についてご紹介していきます。 紅秀峰の... -
佐藤錦の読み方はさとうにしき 値段や特徴をレビュー
佐藤錦(さとうにしき)はとっても美味しいさくらんぼで、母の日や父の日のギフトとしても重宝されていますよね。 そんな佐藤錦の値段や特徴についてご紹介していきます... -
スイカの種 食べるとどうなる? スイカ種取りステッキが便利です
スイカの種を食べるとどうなるか?というと、うんちと一緒にそのまま出てきます。 周りの皮が固いので人間には消化できないからです。 でもスイカと一緒に飲み込んでし... -
美味しくないシャインマスカットのアレンジ方法
せっかく買ったのにシャインマスカットが美味しくない、そんなときのアレンジ方法をご紹介します。 また、美味しいシャインマスカットを選ぶには、緑色ではなく黄色い色... -
ふるさと納税 シャインマスカットはどこが美味しい?産地は?
ふるさと納税のシャインマスカットはどこがおいしいのか、どこが本当の(?)産地なのか気になるところですよね。 シャインマスカットの産地は大きく分けて4つ 山梨県 ... -
シャインマスカットの皮は美味しくない ぶどう皮むき器を使うと楽ちんかも?
シャインマスカットの皮は正直言って美味しくないです。 ちょっと渋いですし、皮が口の中に残りますし、あまりおすすめしないです。 とはいえ、皮まで食べれるぶどうと...