正直に言うと二十世紀梨はまずいという人が多いかもしれません。
真ん中の種の周りのところがゴリゴリしててちょっと酸っぱいですよね。
とはいえ、その真ん中のゴリゴリしたところをどければ、別に嫌いじゃないというか適度に酸味があって私は好きなんですけど
もっと甘みの強い豊水が好きという人の方が多いかもしれない、とは思います。
今回、豊水と二十世紀梨と秋甘泉と新甘泉を家族で食べ比べしたんですけど、二十世紀梨は人気がなくて最後まで余ってました。
残りを次の日に切ってもみんな食べなかったです(もったいないから管理人が美味しく頂きました)
ということでおすすめは豊水か秋甘泉、新甘泉ということなんですが。
あまーいのが良かったら秋甘泉や新甘泉、甘さはほどほどにさっぱり感も欲しいよということであれば、豊水をおすすめします。
幸水は時期が短いので好きな方はお早めに。
二十世紀梨はまずいのか?
二十世紀梨がまずいというわけではありません。
近場のスーパーでちょっと安いのを買ったのと、食べるのが遅くなってしまって見た目が傷んでいます。
もうちょっと早く写真を撮ればよかったです。
みずみずしくておいしそうです。
真ん中の種の周りの、筋が見えるところくらいまではちょっとゴリゴリして固いので、口触りが悪いのでどけて食べましょう。
おいしそうですよね。
ちょっと酸味があるけど、私は結構好きなんです。
でも家族の中でおいしいおいしい言って食べたのは私だけでした。。。
二十世紀梨の特徴
二十世紀梨の特徴を見ていきましょう。
- 見た目・・・黄色い緑
- 食感・・・少しかたくシャリシャリする、種の周りがジャリジャリする
- 味・・・酸味がある、味は薄めで水分たっぷり、ほんのりさわやかな甘み
酸味のある果物が好きな人は好きなのではないでしょうか。
また水分が多いので暑い日などに冷やして食べるとおいしいです。
二十世紀梨の名前の由来
二十世紀梨は明治37年(1904年)、20世紀になったばかりの年に命名されました。
由来は
- 「20世紀を代表する品種になってほしい」
- 「二十世紀の最高傑作になるに違いない」
という強い期待を込められて付けられたそうです。
そんな強い願いを込められたにもかかわらず、科学の目覚ましい進歩によってもっとおいしい梨が出てきてしまってまずいって言われるようになるなんて・・・
とはいえ、これも喜ばしい進化の1つなのかもしれませんね。
二十世紀梨の旬はいつから?
二十世紀梨の旬の時期は8月下旬から10月上旬です。
梨の時期をすべて網羅していると言っても過言ではありません。
他の梨はもう少し旬の時期が短いので、二十世紀梨は比較的手に入りやすい梨なんですね。
二十世紀梨と二十一世紀梨との違いとは?
二十一世紀梨は、こばやし農園でしか生産されていない、新種の梨です。
二十世紀梨と赤梨と呼ばれる見た目が茶色の梨に、洋ナシも交配させた梨なのだそうで、とても甘くて糖度が17度を超えるものもあるそうです。
5㎏で2万円くらいの価格なので、1玉1500円以上のお値段のようです。
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
二十世紀梨のゼリーが絶品
二十世紀梨のゼリーで絶品なのがこれ
数年前にテレビや雑誌でも紹介されたんですが、これ本当においしいんです。
鳥取のお土産としても人気なんですが、贈答用としてもよく利用されていて、見た目もかわいいし味も美味しいし、ゼリーなので送りやすいし最高なんです。
もらってまた自分でも購入した方もいるくらいおいしいんですよ。
あとこれは余談なんですが、このゼリーと同じお店のいなばのしろうさぎというお菓子も美味しいです。
銘菓ひよこっぽいお菓子なんですけど、これも絶品です。
ぜひ食べてみてください。
コメント