ゴールドキウイが売ってないのはゴールドキウイの時期ではないからです。
ゴールドキウイの時期は4月ごろから12月ごろまで。
11月末ごろから店頭から姿を消して、12月ごろから3月末ごろまではゴールドキウイが売っていない時期となります。
グリーンキウイなら1年中見かけることはできますが、冬の間は数も少なく、スーパーによってはおいていないこともあります。
冬の間は国産のキウイが出回りますし、冬は日持ちも良いので、ネットでたくさん買っておいて少しずつ食べるのもいいかもしれません。
1㎏780円ってかなりお得だと思いませんか?

冷凍のゴールドキウイなら通販で購入できます。

ゴールドキウイが売ってない!?2026年速報
キウイは4月ごろニュージーランドからの輸入が始まります。
4月になると一気に店頭にグリーン、ゴールド、ルビーレッドのゼスプリキウイが並びます。

見た目は同じですが、味が全然違います。
どの色のキウイがお好みでしょうか?
ゴールドも酸味が少なくてすっきりとした甘さでおいしいですが、ルビーレッドも酸味が少なくて甘みがあっておいしいですよね。

ゴールドキウイが売ってない時期
ゴールドキウイが売っていない時期は12月ごろから3月末ごろです。
(参照:ゼスプリ公式HP)
年中売っているような気がしてしまうゴールドキウイなんですが、売っていない時期があるのはゼスプリでのキウイの生産状況が影響しています。
ゴールドキウイは4種類ある
日本で販売されているゼスプリゴールドキウイは4種類あります。
この4種類が順番に登場するので私たちは4月から12月までゴールドキウイが食べられます。
- ニュージーランド産 ゼスプリ・サンゴールド
- オーガニック ゼスプリ・サンゴールド
- 国産 ゼスプリ・サンゴールド
- 国産 ゼスプリ・ゴールド
①と②が4月から10月まで、③と④が11月から12月までのゴールドキウイです。
春夏のゴールドキウイと、冬のゴールドキウイは同じように見えて生産地が違ったんですね。
ニュージーランド産 ゼスプリ・サンゴールド
ニュージーランドで作られているゼスプリ社のサンゴールドキウイです。
ゼスプリはニュージーランドの北島に広いキウイ農園を持っていて、その農園で育てたキウイを日本に輸入しています。
日本には4月から10月ごろ入荷されています。
オーガニック ゼスプリ・サンゴールド
オーガニックは化学肥料や農薬に頼らず育てられたキウイです。
生産はニュージーランドの農場でされています。
日本には5月から10月ごろ入荷されています。
国産 ゼスプリ・サンゴールド
国産のゼスプリ・サンゴールドは、愛媛県や佐賀県をはじめとする主に九州地方に数か所ある農園で育てられたゼスプリ社のキウイです。
11月から12月中旬ごろまで収穫されますが、ニュージーランド産に比べると数が少ないです。
国産 ゼスプリ・ゴールド
ゼスプリ・サンゴールドと比べると収穫時期が半月ほど遅い品種です。
11月末ごろから12月末ごろまで収穫されますが、数が少ないです。
ゴールドキウイの販売時期
ゴールドキウイの販売時期は4月ごろから11月ごろまで。
厳密には
- ニュージーランド産 ゼスプリ・サンゴールド・・・4月末~10月中旬
- オーガニック ゼスプリ・サンゴールド・・・5月中旬~10月中旬
- 国産 ゼスプリ・サンゴールド・・・11月中旬~12月上旬
- 国産 ゼスプリ・ゴールド・・・11月末~12月末
このようなリレー方式で販売されています。
国産のゴールドキウイ さぬきゴールドも11月から12月
実は黄色いキウイはゼスプリゴールドキウイだけではありません。
大変珍しい品種ではありますが、国産のさぬきゴールドというキウイも黄色い色をしています。
ゼスプリではない国産のキウイは、ゼスプリとはまた違ったおいしさがあって、ちょっと田舎くさい感じもしますがなかなかに日本らしい甘みがあっておいしいのでぜひ食べてみてください。

ゴールドキウイの買えるお店
ゴールドキウイは時期になるとどこのスーパーでも売っています。
高級果物店でも売っていますし、近場のその辺のスーパーにもあると思います。
(ルビーレッドキウイはまだお店を選ぶかもしれませんが、2026年にはもっと販路が広がっていることでしょう。)
コストコや業務スーパーなどでは箱売りされているので、大量購入したい方はちょうどよさそうです。
コストコで買ってもイオンで買ってもゼスプリなら同じキウイですので、どちらで買っても味は同じです。
値段は時価によりますが、イオン系列ならイオン直営店よりも激安店のザ・ビッグや、地域によってはマックスバリュのほうが安いこともあります。
通販なら大手通販会社が便利です。

ゴールドキウイが売っていない理由は時期
ゴールドキウイが売っていない理由は、冬でゴールドキウイがない時期だからということでした。
冬じゃないのにゴールドキウイがない!というのなら、そのお店での取り扱いがないのかもしれません。
今ではほぼ1年中食べることのできるキウイですが、ゴールドキウイが無い時期は冷凍のキウイなども試してみてくださいね。


コメント