シャインマスカット・ブラックシャインマスカット・レッドシャインマスカット⇒

ぶどうは野菜?果物?どっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ぶどうは野菜なのか果物なのか、どっちかというと「果物」です

はい。正解です。

スーパーでは果物コーナーに売られていますよね。

ぶどうは果物なのにメロンやスイカは野菜・・・野菜と果物の違いにはどんな決まりがあるのでしょうか?

詳しく見ていきましょう。

目次

ぶどうは野菜なの果物なのどっち?の答え

ぶどうは列記とした果物です。

ぶどうは木になるから果物

ということだそうです。

決まりとしては

  • 草=野菜
  • 木=果物

って言うことらしくて、ぶどうは木になるから果物ということだそう。

太い木の幹から葉っぱが出て、ぶどうがぶら下がっていますね。

まさに果物です。

おいしそうですねー!

ぶどうは専門家の間でも果物

ぶどうはブドウ目ブドウ科、ぶどうの種類はブドウということですね。

食用にされているぶどうは、低木、中木、高木といろんな種類があります。

ぶどうの中には雑草の「ヤブガラシ」なども含まれ、ヤブガラシは草本ではありますが、食用ではないので野菜か果物かと言った区別はつけなくてもいいかと思います。

食用にされているぶどうは、木本(木でなる実)なので、果物です。

ぶどうはワインの原料として世界で最も古くから栽培されている果物

ぶどうの中でも世界最古のぶどうと言われているのが「オゼレータ」という品種です。

オゼレータはイタリアにあるぶどうで粒が小さいのが特徴だそうですが、生食するという記載はどこにもなく、ワインの原料として使われているようです。

オゼレータを使ったワインは何種類かあります。

トスカニー イタリアワイン専門店
¥15,092 (2024/06/26 14:59時点 | 楽天市場調べ)

しっかりとした赤ワインという印象で、渋みがあります。

稀少な品種なのでワイン通の方はぜひ一度お試しください。

ぶどうの中で一番人気なのはシャインマスカットかそれとも巨峰か

やはり話題になりやすいのはシャインマスカットですし、高級なぶどうとして喜ばれるのもシャインマスカットではありますが、シャインマスカットより巨峰の方が好きなんだよねという方が多いのも事実です。

シャインマスカットと巨峰、どちらにしよう?と悩んだときはぜひこの記事を読んでみてください。

ちなみに私は巨峰が好きです。

あわせて読みたい
シャインマスカットと巨峰 どっちを買おうか迷ったら読む話 シャインマスカットと巨峰、どっちを買おう?と悩む場面って結構ありますよね。 そんなとき、どうやって決めますか? 値段で決める人もいると思うし、自分や家族が好き...

美味しい果物なら蝶結び

また必ずおいしい果物を買うなら蝶結びというネットのショップがおすすめです。

果物には時期があるのでいつでも揃うというわけではありませんが、店長さんがその時に最高の果物を準備してくださいます。

\ハズレのないフルーツギフトなら蝶結びがおすすめです/

フルーツの指定や値段の相談・配達日の相談も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
旬の果物がお得に買える!

■期間限定■送料2ヶ月無料キャンペーン
=============================
有機野菜などナチュラル生活なら「Oisix」がおすすめです!

入会金・年会費がいっさいかからず、便利でおトクに
ナチュラル&オーガニック生活が満喫できるのが
Оisixの定期宅配サービスの「おいしっくすくらぶ」
会員になると

■特典1 ご利用金額に応じて『送料割引』『最大で無料』に
■特典2 産直・ギフト商品がいつでも『5%OFF』
■特典3 Оisixポイントが貯まります♪

その他にもОisix会員限定の希少な商品、割引商品、プレゼント企画など
おトクな特典がいっぱい!
=============================
こちら>>

この記事を書いた人

似ている果物を食べ比べてどっちがおいしい?という素朴な疑問を解決しています
愛媛では手に入りにくい果物が多いのが悩みです

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次