ももこ– Author –

気になったことは納得いくまで調べるのが趣味
果物の食べ比べをすると、たくさん並んだ果物を見て子どもがすごく喜んで、その姿がかわいいのでやってます
-
メロンは野菜?果物?どっち?
メロンは野菜なのか果物なのか、どっちかというと「野菜」です。 えぇ!!と思った方も多いのではないでしょうか。 スーパーでは果物コーナーに売られていますよね。 私... -
クインシーメロンの食べ頃は? 特徴や値段・選び方
クインシーメロンの食べ頃は買ってきて3日~1週間たったころです。 またクインシーメロンは値段の割にとても美味しく、贈り物としても家庭用としても喜ばれるメロンの1... -
イエローキング(メロン)の食べ頃は?値段やマクワウリとの違い
イエローキング(メロン)は網目のないメロンの中でも格段においしく、値段も1玉1,000円前後とお手頃で、贈答用にも家庭用にもできるイチオシのメロンです。 このつるんと... -
肥後グリーン(メロン)は甘くない?糖度や食べ頃・特徴をレビュー
肥後グリーンという熊本で有名なメロンがありますが、食べてみると正直あまり甘くはないです。 最近の果物はすごく甘いものが多いので、肥後グリーンはどちらかにはさっ... -
パパイヤメロンの食べ方や食べ頃 切り方から味までレビュー
結論から言うとパパイヤメロンの食べ方は普通のメロンと同じ食べ方がおすすめです。 食べ頃はメロン同様、熟れてから、切り方もくし切りがおすすめです。 味は典型的な... -
グミの実に毒はないが食べ過ぎに注意 渋みを取る方法は?
グミの実は庭などに木がある方も多いかもしれませんね。 ですがそのまま食べると渋いこともあって、なかなか好きになれないという方も多いのではないでしょうか? 渋す... -
ユスラウメは毒性はなく生食できるが食べすぎ注意 さくらんぼとの違いとは
ユスラウメは見た目もかわいくて、昔の子どもたちはよく木からとって食べていたそうですね。 今でも懐かしいなぁと思う方もいるでしょうし、田舎に住んでいる方はユスラ... -
パイナップルを毎日食べると?食べ過ぎると死亡する?
パイナップルを毎日食べるとどうなるのでしょうか? パイナップルを食べ過ぎると死亡するというのはちょっと言い過ぎではありますが、食べすぎるとよくないのは確かです... -
パイナップルとパインアップルの違い りんごの方は山形産品種
パイナップルとパインアップルの違いは、果物の種類の違いです。 多くのサイトにはパイナップルとパインアップルは同じで表記の揺れですと書いてあると思います。 でも... -
白いちごランキング 品種一覧と値段 どこで買えるの?
ちょっと高級で珍しい白いちごのをランキングにして、品種一覧とともにご紹介していきます。 また値段やどこで買えるのか?など、白いちごについての詳しい情報もありま...