母の日プレゼントはさくらんぼがおすすめです⇒

さくらんぼは今売ってる? スーパーの販売時期と買い時

当ページのリンクには広告が含まれています。

さくらんぼは今売ってるかというと、4月末現在、予約販売が始まっています。

4月中旬~ 母の日さくらんぼの予約開始
5月上旬  母の日さくらんぼの販売
6月上旬~ さくらんぼの販売開始
7月中旬  さくらんぼの販売終了

ふるさと納税はいつでも予約可能

スーパーでさくらんぼが買えるのは6月いっぱいです。

目次

さくらんぼは今売ってる?

さくらんぼは今、4月現在は店頭にはありませんが予約販売は始まっています。

6月になるとスーパーでも買えるようになります。

さくらんぼの時期

さくらんぼの時期は主に6月です。

6月上旬が紅さやか

6月中旬から下旬が佐藤錦

6月下旬から7月上旬が紅秀峰です。

それぞれ時期が短いのでお早めに買うようにしてくださいね。

さくらんぼがスーパーに並ぶのはいつ?

さくらんぼがスーパーに並ぶのも6月です。

その年の収穫量によって並ぶ量は変わります。

また西日本では輸送の関係もあるのか東日本に比べて量が少ないように思います。

さくらんぼの値段 スーパーではいくらくらい?

さくらんぼはスーパーでは1パック1000円くらいで販売されているのをよく見かけます。

高いなぁと思っているうちに見かけなくなってしまうので、ちょっと高くても買わないとと毎年思います。

佐藤錦がスーパーから姿を消すころにアメリカンチェリーが出てきます。

アメリカンチェリーは佐藤錦よりも安くて、半額ほどで販売されているのでこちらの方を買ってしまう方も多いのではないでしょうか。

アメリカンチェリーは濃厚な味がしますが、佐藤錦は上品でほんのり甘くとてもおいしいのでどちらも食べたいですよね。

あわせて読みたい
佐藤錦と紅秀峰 どっちが美味しい? 口コミも調査! 佐藤錦と紅秀峰、どちらも国産高級サクランボですがどっちが美味しいのでしょうか? さくらんぼは母の日や父の日・お中元などによく出回っていて、昔からよく聞くのは佐...
あわせて読みたい
アメリカンチェリーを食べ過ぎたらお腹を壊します アメリカンチェリーは食べ過ぎるとお腹を壊したり胃が痛くなったりします。 もし今、アメリカンチェリーを食べ過ぎてしまってお腹が痛くてたまらなかったり、トイレと仲...
あわせて読みたい
さくらんぼのお取り寄せ 【自宅用】 人気ショップランキング 自宅用、家庭用、訳ありさくらんぼのお取り寄せ、人気ショップをランキングでご紹介します。 自宅用のさくらんぼはたくさん入っていてたくさん食べられるのでとっても魅...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

花粉対策に今話題の柑橘じゃばらを試してみませんか?

じゃばらは和歌山県の有田ミカンの産地で生産されている柑橘で、果汁が花粉の症状を和らげてくれると感じる人が多いそうです。

少しでも緩和されるとうれしいですよね。

ジュース、ジャムなどお好みのものを選べるところも魅力的です。

ぜひ試してみてくださいね。

\つらい花粉対策に/

のどのうるおいにも

この記事を書いた人

気になったことは納得いくまで調べるのが趣味
果物の食べ比べをすると、たくさん並んだ果物を見て子どもがすごく喜んで、その姿がかわいいのでやってます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次