さくらんぼは今売ってるかというと、4月末現在、予約販売が始まっています。
4月中旬~ 母の日さくらんぼの予約開始
5月上旬 母の日さくらんぼの販売
6月上旬~ さくらんぼの販売開始
7月中旬 さくらんぼの販売終了
ふるさと納税はいつでも予約可能
スーパーでさくらんぼが買えるのは6月いっぱいです。
さくらんぼは今売ってる?
さくらんぼは今、4月現在は店頭にはありませんが予約販売は始まっています。
6月になるとスーパーでも買えるようになります。
さくらんぼの時期
さくらんぼの時期は主に6月です。
6月上旬が紅さやか
6月中旬から下旬が佐藤錦
6月下旬から7月上旬が紅秀峰です。
それぞれ時期が短いのでお早めに買うようにしてくださいね。
さくらんぼがスーパーに並ぶのはいつ?
さくらんぼがスーパーに並ぶのも6月です。
その年の収穫量によって並ぶ量は変わります。
また西日本では輸送の関係もあるのか東日本に比べて量が少ないように思います。
さくらんぼの値段 スーパーではいくらくらい?
さくらんぼはスーパーでは1パック1000円くらいで販売されているのをよく見かけます。
高いなぁと思っているうちに見かけなくなってしまうので、ちょっと高くても買わないとと毎年思います。
佐藤錦がスーパーから姿を消すころにアメリカンチェリーが出てきます。
アメリカンチェリーは佐藤錦よりも安くて、半額ほどで販売されているのでこちらの方を買ってしまう方も多いのではないでしょうか。
アメリカンチェリーは濃厚な味がしますが、佐藤錦は上品でほんのり甘くとてもおいしいのでどちらも食べたいですよね。



コメント