シャインマスカット・ブラックシャインマスカット・レッドシャインマスカット⇒

パイナップルとパインアップルの違い りんごの方は山形産品種

当ページのリンクには広告が含まれています。

パイナップルとパインアップルの違いは、果物の種類の違いです。

多くのサイトにはパイナップルとパインアップルは同じで表記の揺れですと書いてあると思います。

でもりんごの中にパインアップルという種類のりんごがあるんです。

この記事ではパイナップルとパインアップルの違いについて詳しくご紹介していきます。

目次

パイナップルとパインアップルの違い

パイナップルとパインアップルの違いは、パイナップルはパイナップルなのに対し、パインアップルはりんごであることです。

パイナップル 甘熟王パインアップル りんご
パイナップルパインアップル
パイナップル科バラ科

全然違うものですね。

一方はパイナップルで一方はりんご。

パイナップルをパインアップルと呼ぶこともありますが、今ではパインアップルと言えばりんごのことになっているので気をつけてください。

パインアップルというりんごの品種

パインアップルはりんごの「ふじ」の突然変異から生まれたりんごで、蜜がたくさん入っていて香りもよく、パイナップルのような味わいと香りであることから、パインアップルと名付けられたそうです。

まだ詳しい情報はあまりなく、数も少ないのかもしれません。

楽天などのネットショッピングでは見つけられませんでした。

青森りんご農園では時期になるとパインアップルを販売しているようです。

パイナップルとりんごの間には関係がある?

パイナップルとりんごの間には、名づけに関しての関係はあるようですが、品種的に関係は全くありません。

パイナップルはパイナップル科、りんごはバラ科で、全く別の果物です。

松の木にできるりんごという意味で、パイナップルという名前が付けられたという説が有力のようですが、味も実も香りも違うものなんですね。

パイナップルとパインアップルは別の果物

その昔はパイナップルもパインアップルも同じだといわれていましたが、パインアップルというりんごの誕生によって、別の品種となりました。

ぜひ覚えておいてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
旬の果物がお得に買える!

■期間限定■送料2ヶ月無料キャンペーン
=============================
有機野菜などナチュラル生活なら「Oisix」がおすすめです!

入会金・年会費がいっさいかからず、便利でおトクに
ナチュラル&オーガニック生活が満喫できるのが
Оisixの定期宅配サービスの「おいしっくすくらぶ」
会員になると

■特典1 ご利用金額に応じて『送料割引』『最大で無料』に
■特典2 産直・ギフト商品がいつでも『5%OFF』
■特典3 Оisixポイントが貯まります♪

その他にもОisix会員限定の希少な商品、割引商品、プレゼント企画など
おトクな特典がいっぱい!
=============================
こちら>>

この記事を書いた人

似ている果物を食べ比べてどっちがおいしい?という素朴な疑問を解決しています
愛媛では手に入りにくい果物が多いのが悩みです

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次