とちあいかはまずいという人もいるかもしれませんが、私は美味しかったです。
いちごって時期や売っている状態によって当たりとハズレがありますよね。
とちあいかがまずいと言っている人は、たまたま食べたとちあいかがハズレだったのでは?と私は思います。
ですが、うちの夫がこんなにおいしいとちあいかを食べても美味しいと言わなかったんです。
その理由をお伝えしてみようと思います!
私は愛媛に住んでいるので、スーパーでとちあいかを買うことはできません。
なので楽天で注文して食べてみたのですが、愛媛のいちごとは比べ物にならないくらいとってもおいしかったので、その感動と共に、とちあいかのレビューをお伝えしていきます。
とちあいかはまずい?
とちあいかがまずいというのは、その人の好みと言ってしまえばおしまいなんですが、私はベストオブいちごに選びたいくらいおいしかったんですけど
うちの夫は「おいしいんだろうけどね。うーん・・・。」って言ってました。
とちあいかは美味しいと思った私の感想
楽天で買った葛生農園さんのとちあいかです。
大粒でつやっつやでキラキラしてました。
粒がそろってますよね。
1個が3センチから4センチくらいの大きさの大粒でした。
かわいい。
愛媛のいちごと比べるとすごくさっぱりとした味のいちごだなと思ったんです。
上品でほのかに香るバラの香り。
そしてほどよい甘み。
最近の果物って甘い甘いものが好まれたりしている気もしますが、このすっきりとした甘さはすごく心地よかったです。
本場のいちごの本気を見せつけられた気持ちでした。
とちあいかはまずいとまではいかないけど微妙だと思った夫の感想
とちあいかをまずいとまではいかないけど、そこまで・・・と思った夫ですが
- もともと果物の酸味が苦手
- いちごは普段は食べたがらない
- 果物の中ではライチやマンゴスチンが好き
- みかんよりオレンジが好き
- グレープフルーツや文旦は無理
- ぶどうも食べなくていいなら食べない
というまあ、ざっくり言うと果物食べない人なんですよ。
好き嫌いはないって言うくせに好き嫌いがめっちゃある変な人なんですけど(ここで夫の愚痴を言う)
夫は食べ比べしたなかではとちあいかよりスカイベリーが好きって言ってました。
好きって言うより「スカイベリーはおいしい!スカイベリーはうまい!こんなにうまいいちごがあるのか!」
って言ってましたね。
スカイベリー「は」ってとこがもう、とちあいかは酸っぱくて嫌だったんでしょうね(笑)
たしかにスカイベリーは南国系のとろけるような甘みのあるいちごで、酸味がすごく少なかったんですよ。
私を含め子どもたちは、いちごならではの酸味があって香りのあるとちあいかがすごくおいしいと思ったんですけど
夫はそれが逆に嫌だったみたいですね。
いちごっぽい酸味のない、甘みのあるスカイベリーがお好みだったようです。
とちあいかがまずいと思う人はおそらく
- 酸味が気になる
- 甘みがすっきりしすぎている
- 青くさい感じがする
- 味がない
といった理由で、まずいと言っているのではないでしょうか?
うちの夫も味がないというようなことをしきりに言っていたので。
とちあいかがまずいと思った方は、スカイベリーをぜひ試してみてほしいです。
こちらは甘みがあって南国系の味で、酸味の苦手な人こそ美味しいと思って食べられるいちごなんですよ。
(私はどっちもおいしかったですけど、とちあいかの方がいちごらしいなとは思いましたけど、スカイベリーもおいしかったです)
とちあいかの特徴
とちあいかの特徴を栃木県のHPから抜粋すると
- ハート形で赤みが強い鮮赤色
- 果実はかたいが果汁に富む
- 「とちおとめ」よりも糖度が高く酸度はやや低く良食味
- 萎黄病に対する耐病性を有する
と書かれています。
簡単に言うと
- 赤い色をしたハート形で可愛い
- 果汁たっぷりで食べ応えがある
- 甘くておいしい
- 病気に強く育てやすい
ということですね。
私は愛媛に住んでいるんですが、愛媛のいちごと比べると栃木のいちごはすごく上品で甘みがすっきりしているなという印象でした。
とちあいかの値段
とちあいかの値段は
- 贈答用・・・1,000円前後/1パック
- スーパーなどで買える家庭用・・・300円~500円/1パック
と、通常のいちごとあまり変わらない値段で販売されています。
とちあいかの糖度
とちあいかの糖度は一般的には11度以上と言われています。
実測すると、一番甘いとされている先端部分が15度前後、へたに近い部分でも13度くらいあるものがほとんどのようです。
よく比較されるとちおとめよりも糖度が2度くらい高いのが特徴です。
とはいえ、糖度はいちごに含まれるショ糖の量で測っているもので、いちごにはキシリトールという甘味成分も含まれています。
あまり話題にはなりませんが、キシリトールの含まれる量の差によっても甘みの感じ方は変わります。
またいちごに含まれるクエン酸などの量や、食べるときのいちごの温度によっても甘みの感じ方は変わります。
ですので、いくら糖度が高くても他の成分のバランスによっては、糖度の低いいちごのほうが甘く感じることもあるということなんですよ。
とちあいかの旬はいつ?
とちあいかの旬は12月から3月ごろです。
この時期が一番数が多く、一番おいしく食べられます。
実際には10月下旬ごろから姿を見かけ始め、5月くらいまではあるようです。
とちあいかの掛け合わせは?
とちあいかは「栃木32号」と「09-48-5」を掛け合わせてできた品種です。
とちおとめの後継と聞いたので近縁関係かと思ったのですが、どうも違うようです。
調べてもこれ以上の詳しいことがよく分からないので、また分かり次第、情報を更新します。
とちあいかは断面がハートの形
とちあいかはへたの中心部が凹んでいるので断面がハートの形になっています。
他のいちごと比べると一目瞭然。
とちあいか、かわいいですよね!
私たちのイメージ通りのいちごで、見栄えがいいですね。
とちあいかととちおとめ スカイベリーを比較すると
とちあいかととちおとめスカイベリーを比較すると、私はとちあいかが好きでした!
とちおとめ | とちあいか | スカイベリー | |
---|---|---|---|
味 | ほのかな甘さ 植物感を感じる | 上品な味上品な味 ほのかに甘い あっ、このイチゴおいしい!!っていう味 | 南国感のあるやわらかい味 とろけるような甘すぎないさわやかな甘さ マンゴーやメロンを想像させる味 |
形 | 先が何股にも分かれている | 半分に切るとハートの形をしている | きれいな三角形 |
香り | バラの香り | とちおとめに似た香りがするが少し弱い | 香りは少ない |
値段 | 約1,000円 (地元スーパーでは300円前後から) | 約1,000円 (地元スーパーでは300円前後から) | 約1,000円 (地元スーパーでは300円前後から) |
葛生農場 楽天市場店 | 葛生農場 楽天市場店 | 葛生農場 楽天市場店 |
詳しくはこちらの記事でご紹介していますので、見てみてくださいね!
コメント