手土産や贈り物の果物は、ネット通販よりも店舗で購入して持っていきたい場合や、そのお店の包装紙で包んでほしいという場合もありますよね。
私も目上の方へのお中元やお歳暮は高島屋などのデパートから贈るように気を付けていたこともありました。
特に大切な取引先への贈り物なら失敗しない果物を選びたいところです。
この記事ではみんなが知っているもらってうれしい高級フルーツ店をランキングにしてご紹介していきます。

店舗名 | 特徴 | 場所 | 購入 |
---|---|---|---|
千疋屋 | テレビでもよく取り上げられる高級フルーツ店 東京や大阪、京都などの都会にある ネットでもフルーツを使ったお菓子が購入できる | 都会 | 千疋屋総本店![]() |
新宿高野 | フルーツパーラーが有名 アイスやゼリーなどのお菓子を求めていく人も多い | 都会 | 楽天市場 新宿高野 |
九州屋 | デパ地下に入っている高級フルーツ店 便利な立地にあるので行きやすくまた品質も安定している | 都会 | 青果専門店「九州屋plus+」 |
フルーツショップ青木 | 福島に本社のある高級フルーツ店 果汁工房果琳の親会社 ネット通販にも力を入れている | 福島 宮城 茨城 東京 | 楽天市場 青木フルーツ |
蝶結び | 内祝い専門店 店主とチャットやLINEで打ち合わせができる 写真付きメッセージカードも入れてくれる | ネット | 蝶結び |
フルーツのにしわき | 名古屋にある老舗の高級フルーツ店 名古屋ではここに行けば間違いない | 名古屋 | なし |
堀内果実園 | 大阪で有名なフルーツ店 ドライフルーツやジャムなども人気 ネットではあんぽ柿なども買える | 大阪 | 楽天市場 堀内果実園 |
アオイ農園 | 見た目が華やかな高級フルーツ店 大阪ではとっても有名です | 大阪 | 楽天市場 アオイ農園 |
青森屋 | 山形にある老舗のフルーツショップです 山形で買うならこのお店がおすすめです | 山形 | 公式 |
キヨカ | 山形県内でフルーツショップの中にもカフェがあるお店です | 山形 | 公式 |
フジパルコ | 山梨県にある超高級フルーツショップ ここのフルーツは最高級品です | 山梨 | 公式 |
正和園 | ネット通販にも力を入れているとても美しいきれいな果物が買える高級フルーツ店 | 山梨 | 公式 |
HERNEST | 山梨にある直売所 カフェも併設されている | 山梨 | 公式 |
高級フルーツ店といえばココ! ギフトにもぴったりな5店
日本に住んでいる人ならだれもが知っている高級フルーツ店や、ここのお店のフルーツなら味に間違いない!というフルーツ店をご紹介します。
これからご紹介するのはこの5店です。
都会では誰もが知っている千疋屋、新宿高野、フルーツショップ青木、赤ちゃんにもやさしい高級フルーツギフトとしておすすめの『蝶結び』というお店をご紹介します。
(↓リンクを押すとページ内の読みたいところへ飛びます)
千疋屋
まずは誰もが知っている高級フルーツ店千疋屋。
千疋屋には
- 千疋屋総本店
- 銀座千疋屋
- 京橋千疋屋
とあるようですが、総本店からのれん分けしたお店なんだそうです。
千疋屋のフルーツは何度もテレビで高級フルーツとして特集されており、行ったことがなくても知っている人は多いお店です。
マスクメロンが1玉2万円前後、デコポン1玉1700円前後と、驚きの高値で販売されていて、高級フルーツ店の代表といってもいいお店です。
また千疋屋は果物だけではなくて、ジュースやゼリー、ケーキ、アイスなども売られていて、ゼリーなどは比較的リーズナブルですし、日持ちがするので送られた相手にも負担がない商品ということで人気商品となっています。
千疋屋は『千疋屋総本店』公式ストアのほか、楽天やAmazon、ヤフーショッピングにも出品しているのでぜひ利用してみてください。




新宿高野
新宿高野も高級フルーツ店として有名で、タカノフルーツパーラーというカフェではおいしいフルーツを使ったスイーツを食べることができます。
タカノフルーツパーラーではオーダーバイキングが食べられるお店もあって、高級フルーツの食べ放題として有名になりました。
冬ならいちごと柑橘のセット、季節のフルーツを盛り合わせた籠が1万円から2万円。
ほかにもケーキやゼリー、アップルパイなど見た目がオシャレでおいしそうなお菓子が並びます。
新宿高野も楽天、Amazon、ヤフーショッピングなどに出品していますので、利用してみてくださいね。


九州屋
九州屋は全国のデパ地下などにある高級フルーツ店です。
都会に住んでいる方はどこかしらで見たことのあるショップだと思います。
デパートにあるだけあって、果物の品質にまちがいないですし、ここの果物を食べたら他では買えないと思うほどおいしい果物が並んでいます。
インターネットでも購入可能で青果専門店「九州屋plus+」というサイトから購入可能です。
公式HPはこちら⇒青果専門店「九州屋plus+」

フルーツショップ青木
フルーツショップ青木は福島県に本社のある高級フルーツ店です。
店舗は福島県に4店舗、茨木県、宮城県、東京都にそれぞれ1店舗ずつあります。
主に楽天などのネット通販で多くのシェアを獲得しています。
また「果汁工房果林」という全国のいろいろなところにあるフルーツジュースのお店は、フルーツショップ青木が運営しているお店です。
とってもおいしくて、いつも行列ができていますよね。

蝶結び
蝶結びはフルーツギフト専門店で、フルーツコンシェルジュの店主が自ら美味しい果物を選んで送ってくれる高級フルーツ店です。
主に内祝いや出産祝いなどの幸せを祝うお祝いごと向けのフルーツや商品が多く取り扱われています。

そのため、いちごの季節なら最近話題の白いいちごと、通常の赤いいちごをセットにした紅白いちごが販売されていたり、木箱に入ったマスクメロン(リボン付き)など、かわいいデザインも目を引きます。
また緩衝材ももくめんというさやしい素材を使っていて、赤ちゃんのおもちゃとしての再利用ができるほどの安全性の高いものが使われています。
また写真入りメッセージカードや一筆箋の同封、熨斗紙、手提げ袋など、贈答用として利用するときに一緒に入れたいものを希望通りに入れてもらうことができます。
さらにLINEやチャットで店主と直接話ができるので、セットには入っていないけれど入れてほしい果物や、苦手な果物を別のものに変えてほしいなどの細かい要望も聞いてもらえます。
フルーツギフトでここまで手厚く準備してくれるのは『蝶結び』だけです。
お祝いとして相手に喜んでもらえるものを贈りたい方には蝶結びがイチオシです。
\メッセージカード付きのフルーツギフトはここだけ!/
送料込み・不在時再送無料サービスあり

高級フルーツ店といえば 名古屋・大阪など地域別にご紹介
テレビでも有名な千疋屋や新宿高野、お祝いにおすすめの蝶結びをおすすめしてきましたが、それぞれの都市で有名な高級フルーツ店を少しご紹介していきます。
愛媛県民の私としては都会ばかりの情報になってしまって大変心苦しいのですが、温かい目で見ていただけたらと思います。
名古屋の高級フルーツ店といえば
名古屋にも千疋屋や高野はありますが、名古屋でフルーツと言えば老舗の「フルーツのにしわき」です。
実店舗もありますが、三越や松坂屋などのデパートにも入っています。
フルーツを使ったスムージーやかき氷が人気で足を運ぶ人が多いフルーツ店です。
大阪の高級フルーツ店といえば
大阪の高級フルーツ店といえば
などでしょうか。
堀内果実園
堀内果実園は贈答用の季節の果物はもちろん、大阪のグランフロントにはフルーツパーラーもあって、普段果物を買って食べない方でもおいしい果物を使ったスイーツが食べられるんですよね。
ネットでは堀内果実園のドライフルーツやあんぽ柿、フルーツシロップなどが購入できます。

アオイ農園
アオイ農園はとても美しいフルーツボックスが魅力的です。
高級フルーツ店の果物は、高級なんだろうけど見た目がちょっと地味だよね・・・というものが多い印象なんですが
アオイ農園のフルーツは見た目がとっても華やか。
目で楽しんで食べて楽しめるフルーツです。

山形の高級フルーツ店といえば
山形の高級フルーツ店と言えば
です。
フルーツショップ青森屋
フルーツショップ青森屋は鶴岡市にある老舗のフルーツショップで、すてきな果物のラインナップとカフェで販売されているおいしそうなケーキが魅力です。
果物の産地山形でまちがいのない果物が飼えるのはこのフルーツショップ青森屋です。
キヨカ
キヨカは米沢市にあるフルーツショップです。
ギフト用フルーツや、ジェラート、フルーツパーラーなどもあって、若者にも人気なとても魅力的なお店です。
パフェなどを食べるならキヨカがイチオシです。
山梨の高級フルーツ
山梨は誰もが知るフルーツ王国です。
現地に行けばたくさんのお店があってどのお店でもはずれはないくらいおいしいです。
その中でもおすすめするのは
フジパルコ
フジパルコの果物は、果物の中でも選りすぐりのものを扱っていて
- 農林水産省認定ブランド
- エコファーマー認定商品
という格上の果物なので、ちょっとセレブな果物屋さんです。
⇒公式HP
正和園
ネット通販にも力を入れている山梨の果物園で、ここのフルーツは品質がとても良く、見た目も美しくたべておいしい果物ばかりです。
山梨に住んでいない人がここの果物を見たらその美しさに驚くほどです。
⇒公式HP
HERNEST
こちらはフルーツの直売所と、併設されたカフェのあるお店です。
きれいな果物もありますが、訳あり商品もあって家庭用の果物も買いやすいショップです。
甘味処でのスイーツやジュースも絶品です。
⇒公式HP
その他おすすめの高級フルーツギフト
そのほかにもとってもきれいでおしゃれなフルーツギフトがいつくかあるのでご紹介します。
まずは宮崎のマンゴー。
太陽のタマゴは高級フルーツとして有名です。

そして沖縄のタンカン。
このタンカンというみかんは食べて損はない、沖縄に行ったことのある人も行ったことのない人もこれはぜひ食べてほしいし、本州では生産していないおいしいみかんです。

最後に愛媛の紅まどんな。
愛媛県民としてはお勧めしないわけにはいかない紅まどんなです。
12月ごろが旬の時期とあって、贈答用に一役買ってくれます。
はれひめとの詰め合わせも人気です。

高級フルーツ店といえばココ! 比較表まとめ
この記事で紹介した高級フルーツ店を表にまとめます。
ぜひ参考にしてください。
店舗名 | 特徴 | 場所 | 購入 |
---|---|---|---|
千疋屋 | テレビでもよく取り上げられる高級フルーツ店 東京や大阪、京都などの都会にある ネットでもフルーツを使ったお菓子が購入できる | 都会 | 千疋屋総本店![]() |
新宿高野 | フルーツパーラーが有名 アイスやゼリーなどのお菓子を求めていく人も多い | 都会 | 楽天市場 新宿高野 |
九州屋 | デパ地下に入っている高級フルーツ店 便利な立地にあるので行きやすくまた品質も安定している | 都会 | 青果専門店「九州屋plus+」 |
フルーツショップ青木 | 福島に本社のある高級フルーツ店 果汁工房果琳の親会社 ネット通販にも力を入れている | 福島 宮城 茨城 東京 | 楽天市場 青木フルーツ |
蝶結び | 内祝い専門店 店主とチャットやLINEで打ち合わせができる 写真付きメッセージカードも入れてくれる | ネット | 蝶結び |
フルーツのにしわき | 名古屋にある老舗の高級フルーツ店 名古屋ではここに行けば間違いない | 名古屋 | なし |
堀内果実園 | 大阪で有名なフルーツ店 ドライフルーツやジャムなども人気 ネットではあんぽ柿なども買える | 大阪 | 楽天市場 堀内果実園 |
アオイ農園 | 見た目が華やかな高級フルーツ店 大阪ではとっても有名です | 大阪 | 楽天市場 アオイ農園 |
青森屋 | 山形にある老舗のフルーツショップです 山形で買うならこのお店がおすすめです | 山形 | 公式 |
キヨカ | 山形県内でフルーツショップの中にもカフェがあるお店です | 山形 | 公式 |
フジパルコ | 山梨県にある超高級フルーツショップ ここのフルーツは最高級品です | 山梨 | 公式 |
正和園 | ネット通販にも力を入れているとても美しいきれいな果物が買える高級フルーツ店 | 山梨 | 公式 |
HERNEST | 山梨にある直売所 カフェも併設されている | 山梨 | 公式 |








コメント